OLYMPUS PEN EES-2


OLYMPUS PEN EES-2(オリンパス ペン EES-2)というハーフカメラです。ハーフというのは通常のフィルム1コマ分に2コマ撮影できるフォーマットをいいます。以下の2つ一組のコマを見ていただければご理解いただけるでしょう。


フォーマットの関係で通常の撮影位置は縦画面になります。つまり一般的な横長の写真を撮りたいときにはカメラを縦位置にして撮影します。私は通常のカメラでは縦画面撮影が多いためはじめから縦画面はとても自然に撮ることができます。

なにぶん古いカメラなのでこのように露光モレと思われるものもあります(塀や煙突、蔵の一部が不自然に明るい)。1968年の発売ですから最初期出荷のものは既に40歳です。昭和一桁生まれ〜団塊世代の方々の多くはこのようなハーフカメラで家族を撮ったり旅行に帯同したものと思います。


フォトショップ等のソフトで切り出してしまえば通常の写真となんら変わりがありません。私はいつもプリントはせずCDに焼いてもらうだけですがプリントしてもらう際の注意点はその金額です。「一枚は一枚」の料金設定ですから、36枚撮りのネガフィルムは2倍の72枚撮りとなり、例えば35円/枚の店の場合には35円×72枚=2,520円になります。現像代を含めると3,000円超となるのでご注意を。

Camera:OLYMPUS PEN EES-2
Film:CENTURIA 400


この個体は絞りがF16あたりで固着してしまっているいわばジャンク品です。しかしシャッタースピード(自動感知で1/30または1/250)がほぼ正確に作動しているため屋外ではさほど問題なく写すことができます。さて、これを修理するとなるとどのぐらいになるのか、、、見積もりをとってみることにしました。この個体が今後人手に渡る可能性がゼロではないのでカメラのメンテナンスでご飯を食べている方にお任せしたいと思っています(それほど複雑な構造ではないからと自身で分解・調整をする方々も多々居られる様ですが、それは自身の楽しみだけに留めていただき無責任に市場へ流通させないでください)。/後日記:修理代金は個人の修理業者で8,500円、カメラ業界に名の知れている修理業者で1万円の仮見積もりとなりました。
話は変わって、日本橋高島屋では10月27日まで『皇后さまと子どもたち』写真展を開催中で大変な入場者数だそうです。当時の美智子様の愛用機種は「OLYMPUS PEN」シリーズで、皇太子さま、秋篠宮さま、黒田清子さんの3人の成長記録は「OLYMPUS PEN」シリーズで撮影なさいました。


OLYMPUS-PEN S 2.8 についてはこちら  http://d.hatena.ne.jp/yeti3776/20081124 と、こちら http://d.hatena.ne.jp/yeti3776/20081224 をどうぞ。